【PR】会社のお金の流れを理解する&資金調達セミナー開催のお知らせ
ファンドレイジング.jpの管理人(猪狩)が登壇します。
ご興味のある方、ぜひご参加ください!
▼申し込みはこちらから(参加費無料)
https://maisonmarc.com/vizmate
准認定ファンドレイザー試験対策 一問一答
このサイトは、日本ファンドレイジング協会の認定資格准認定ファンドレイザーの資格取得を目指す皆さまを応援することを目的に、2019年2月に開設しました。
日々、現場で活躍されている皆様が、限りあるお時間を少しでも有効に使うことができますよう、試験対策一問一答を無料で提供しています。
2022年2月現在、試験直前対策の利用申込者数は計100名を超え、累計PV数は30万超えとなり、たくさんの方々より嬉しい合格のお声をいただいています。
私の小さな取組みが、ひとりでも多くの笑顔につながりましたら幸いです。
サイトの維持のためにご寄付をくださいました方々、みんなでつくる一問一答にご寄稿くださいました方々、合格者の声に投稿くださいました方々、そして、いつもご利用いただいている皆様に心より感謝を申し上げます。いつもありがとうございます。
一問一答にチャレンジ
合格者の声(2022.2.12更新)
赤バインダーを前にどこから手を付けたらよいのか途方に暮れてい
一緒に受験する仲間からこちらのサイトを教えてもらいました。
一問一答をやってみる→赤バインダーで確認する→一問一答をやっ
この繰り返しで学習を進めました。
子育て中で時間もなかったですし、正直合格する自信がなかったの
無事に合格することができて、こちらのサイトの存在が大きかった
本当にありがとうございました。
(2022年2月)
21年11月の准認定ファンドレイザー試験を受験しました。
過去
反復し
本当に感謝です。ありがとうございます!
(2022年1月)
どうやって勉強しようと思っていたところに、このサイトとの出会いに感謝です。
仕事に家庭に、時間を捻出するのがたいへんでしたが、とても効率よく勉強できました。
(2021年12月)
限られた時間の中での勉強でしたが、こちらのサイトに出会えたこ
プライベートな時間以外にも、昼休憩や電車移動時間などにスマホ
CBT方式にも慣れることができます。
サイトに記載されている問題は、ポイントを押さえていてとても役
・一問一答を繰り返し行う
・一問一答の問題に関連する項目について赤バインダーに目を通す
ことで合格に近づくと思います。
本当に感謝感謝でいっぱいです。
(2021年12月)
こちらのサイトの問題を繰り返しやったことが合格につながりまし
赤バインダーで大切なポイントがひととおり押さえられていること
自分が赤バインダーの内容をどこまで理解していて、どこが苦手な
どこから試験勉強に手をつければ良いのかわからない…という方は
ファンドレイジングの正しい知識を身につける方が増えることで、
ありがとうございました。
(2021年9月)
あの赤バインダーをどう活用して勉強したらいいか・・・と悩んで
また、これを何回も解いていくことで点と点がつながって一つの線
恐らく、問題傾向を考えながら管理していくのは大変かとは思いま
(2021年9月)
お世話になっております。本サイトを活用させて頂き、無事合格す
設問の充実度もさることながら、CBT方式の回答に慣れるという
本当にありがとうございました。
(2021年9月)
初めての試験で不安が多いなか、一問一答に取り組むことで試験問
このサイトを運営してくださる管理人さんに感謝です。挑戦する方
(2021年9月)
読んで覚えるというのが苦手な性格だったので、本当に助かりまし
出題範囲が広い中で、仕事をしながらでは中々時間も取れないし、
赤バインダーを全部覚えるのは無理、試験は絶望的と思っていまし
(試験勉強開始が試験日の1か月弱前だったので 汗)
しかし、このサイトの一問一答を繰り返し解きながら、
赤バインダーを読むということをすることで要点を押さえつつ理解
無事合格することが出来ました!
本当にありがとうございました。
(2021年9月)
7月から勉強を始め、10月に准認定ファンドレイザー必修研修を受講しましたが、試験の出題は約300ページにもおよぶファイルから出題されるので、どのように勉強しようか迷っている時に本サイトに出会いました。
本サイトに出会ってからは、迷うことなく勉強することができました。
まずは、一度、一問一答を問題から全て書くことから始め、とにかく書くことによって記憶に残すことから始めました。その後はひたすら仕事の昼休みや寝る前など、時間のある時にスマホで一問一答を何度も何度も繰り返し、正解率を100%に近づけることに専念しました。
本サイトに出会ったことで、効率よく勉強をすることができ、 合格することができました。ありがとうございました。
(2020年12月)
【大切なところを効率的に復習し、三度目の正直で合格!!】
准認定ファンドレイザー試験には3度目のチャレンジで合格しました。
当時勤務していた仕事はソーシャルセクターに全く関係の無い職種でした。仕事量も出張も多く、まとまった勉強時間が取れません。そのため「理事会の役割」など、ビジネスセクターにはあまり馴染みのない問題がうろ覚えとなっており、記述問題で困りました。
猪狩さんが作ってくれた一問一答のおかげで、 大切な部分を効率的に復習しました。電車移動などのスキマ時間を有効活用して3度目の正直で合格しました。忙しい方にこそぜひ活用してもらいたいと思います。
(2020年9月)
このサイトで勉強したおかげで合格できたと思ってます。2020年7月はCBTで実施されましたが、 この「一問一問」は実践的で、テスト方式の練習にもなったと考えています。
ありがとうございました。
(2020年9月)
准認定ファンドレイザー試験を受けるにあたって、テキストの内容が理解できているかを確認するために一問一答を繰り返し活用させていただきました。
他の方も書いておられるように、すきま時間にスマホでもできるのが大きなメリットです。
おかげさまで合格することができました。
ありがとうございました。
(2020年9月)
本格的に勉強を始めたのは今年の4月頃からなので、実質3カ月間こちらの一問一答と赤いバインダーを見比べながら 90%以上の正答率になるまで何度も解きました。
本試験はCBT試験でパソコンでの入力に戸惑いつつでしたが、無事合格出来て本当に良かったです。
こちらのサイトが有って非常に助かりました。これからも運営を頑張って下さい。有難うございました。
(2020年9月)
試験の内容が殆ど網羅されていて本当に助かりました。
試験会場へ行くまでの車内や、ちょっと空いた時間の勉強にもぴったり!
一緒に受験する人と問題を出し合いながら学びを深めることもできて、一緒に合格できました。ありがとうございました!
(2020年9月)
初めての准認定ファンドレイザー試験でした。
問題集、過去問がないことに愕然としていたときに、運命の出会い☆
御サイトの問題から赤バインダー逆引き作戦で、見事一発合格することができました!!
唯一最強の試験対策ツール。本当にありがとうございました。
ここから更にファンドレイザーの輪が広がり、 みんなの夢を応援できる世界になりますように。
(2020年9月)
新着記事一覧
当サイトの支援者様
当サイトは利用料無料にて、准認定ファンドレイザー試験対策一問一答問題を提供しております。
開設から1年余りの期間は収入なく、サイト維持費等も全て自費にて運営して参りました。
今では、皆さまからのご寄付に支えられ、サイトを維持することができております。
心より感謝申し上げますとともに、今後とも引き続き、温かい応援をよろしくお願い申し上げます。
山崎 裕浩 様
都留 健司 様
染野 ユミ 様
梅木 健 様
磯崎 拓也 様
高橋 みさき 様
不動プロボノネットワーク 様
大澤 庸子 様
高橋 良徳 様
匿名希望 様
「ファンドレイジング.jp」の運営をあなたの力で応援してください。
① 利用して応援
「ファンドレイジング.jp」 へのアクセス数が、管理人の何よりのモチベーションになります。
② 宣伝して応援
口コミやSNS等で、あなたのまわりの方に宣伝していただけると嬉しいです。
『合格者の声』もぜひお寄せください!!
③ ご寄付
サイト運営には、サーバのレンタル料やドメインの維持費等がかかります。 「ファンドレイジング.jp」 にご寄付いただける方は、下記のページからお願いします。
支援者様のお名前は、当ホームページに掲載させていただきます。
寄付する
ファンドレイザーとは
ファンドレイジングとは、フィランソロピー(社会貢献)とその発展のための寄付を得る、計画的及び戦略的活動
-ロッソ(Henry A. Rosso and Associates. Achienving Excellence in Fund Raising, p.15)
ファンドレイジングは、単なる資金集めという目的を超えて、「寄付」により市民の社会参加を促進し、『社会に変化を生み出す』ための活動である。
-日本ファンドレイジング協会(認定ファンドレイザー講座)
ファンドレイジングは「寄付を集める」だけではありません。「そこに課題があるんだ」ということを伝え、そして、「それは解決し得るんだ」という小さな希望を伝えることができます。皆さんはファンドレイザーです。この小さな希望の光を、大きく日本社会に広げ、世界に広げていく、そうした使命を持った方々です。ともに、この小さな希望を、大きく大きく広げていき、そして、課題を抱える人々の力になっていこうではありませんか。
- 駒崎弘樹氏(認定NPO法人フローレンス代表理事)
FRJ2018ゼネラルセッションにて
寄付や社会投資といった善意の資金が10兆円位流れる社会を創りたい。その社会というのは、単にお金が流れるというだけではなくて、様々な人達が、チャレンジャーを応援しようと思っている社会。応援されたチャレンジャーがまた別の人を応援して、日本社会に「応援しあう」雰囲気ができ、子どもたちも「自分がチャレンジしていれば、きっと誰かが応援してくれる」と思える社会。
-鵜尾雅隆氏(日本ファンドレイジング協会代表理事)
日本ファンドレイジング協会「善意の資金」10兆円時代の実現を目指して
「ファンドレイジング.jp」の管理人
准認定ファンドレイザー 認定番号ACO1286 猪狩俊(Igari Shun)
福島県双葉郡広野町出身。埼玉大学経済学部社会環境設計学科卒業。江口ゼミ(民法学)第18代ゼミ長。 東日本大震災にて家族で被災し山梨県に避難。避難先の笛吹市で、社会福祉協議会の支援により「ふだんのくらしのしあわせ」を取り戻す。その後、制度では対応できない狭間を埋め、誰もが安心して暮らすことのできるまちづくりを目指す社会福祉協議会に魅力を感じ、2013年に入職。2018年に准認定ファンドレイザー資格取得。日本ファンドレイジング協会全国福祉チャプター事務局。
2020年に任意団体『山梨プペル』を立ち上げ、「えんとつ町のプペル」を通じて子ども達に笑顔を届ける活動を行っている。
https://www.facebook.com/shun.igari
管理人からのお知らせ
デザインを通じて皆様のチャレンジを応援するためのサービスをはじめました!